カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去ログ
「マドンナ大使2018」カテゴリーアーカイブ
ドリミネーション( ´﹀` )
こんにちは!冨士菜々香です
先日13日に「光のおもてなしin松山城2018」の点灯式に青木さんと行ってきました´ω`*
このイベントは今年で4周年。
去年にはなかったドリミネーションもありすごく楽しめました
式典の最後には松山商業高等学校の吹奏楽部の皆さんが夏の夜にぴったりな曲を聞いてくださいました!
↑この鉄道ドリミネーションにピッタリの「銀河鉄道999」も弾いてくださってました
またこのイベントは「松山城×ひろしまドリミネーション特別企画」ということで平成3年7月豪雨で甚大な被害があった広島県との企画です。
愛媛県でも目を思わず背けたくなるような被害の様子が毎日ニュースで報じられています。
少しでも早く被害に合われた方が安心した生活が送れるよう私達が今しなければいけないことは何か、何からできるだろうか。ドリミネーションを観ながらそんなことを考えていました。
私自身のTwitterにも書いてありますが、「行動に移すことは難しい」です。
しかしそこで諦めていたら何も出来ないし自分も変われません。
募金でもボランティアでも出来ることからしようと思いました。
少しくらい話になりましたが、このイベントは8月15日まで開催しています´ω`*
美しい夜景とドリミネーション、松山城を見て元気づけられるといいなと思います( ´﹀` )
お友達、恋人、御家族と。
皆さん松山城にぜひお越しください٩(*´︶`*)۶
冨士菜々香
カテゴリー: マドンナ大使2018
ドリミネーション( ´﹀` ) はコメントを受け付けていません
気分転換٩(*´︶`*)۶
こんにちわ!冨士菜々香です(•ө•)
先日、気分転換に興居島に行ってきました!
興居島とは瀬戸内海に浮かんでいる松山港の沖合いの有人島です。
廃校を利用したカフェ「しまのテーブルごごしま」さんや、サイクリングバイクが気軽にどこでも借りられて、興居島の綺麗な景色を見ながら楽しむ事ができます( ´﹀` )
風が気持ちよかったです(≧∇≦)
興居島では廃校を利用したイベントをたくさんされています!
島の方達もすごく親切で優しいんですよ(´∀`*)
居心地が良すぎて連続で行っちゃいました笑
島の方に顔を覚えられるほど、、、(;´д`)トホホ…
皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか´ω`*
~興居島の行き方~
高浜港から泊港、由良港へのフェリーがシャトル運航されています!所要時間約10~15分とすぐ着いちゃいますよ(•ө•)♡
でも船の上からの景色も綺麗なので楽しんでいただきたいです!
それでは以上冨士菜々香でした( ´﹀` )
カテゴリー: マドンナ大使2018
気分転換٩(*´︶`*)۶ はコメントを受け付けていません
はじめまして♪
みなさんはじめまして!
2018年度松山マドンナ大使の 青木祥子 と申します。
任期の1年間、県内外にとどまらず国外でも
松山市の魅力をPRしていきます。
私の目標は、たくさんの方に松山市のファンになっていただくことです。
一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します!
さて、就任して2ヶ月。
さっそく様々な活動をさせていただきました(*^^*)
*4月25日*
この日はプロ野球、
東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガース戦が
坊っちゃんスタジアムにて行われ、
式典のお手伝いをさせていただきました!
熱い試合を間近で観ることができ、とても興奮しました!!
*5月2-3日*
GW中は、この時期が旬のカラマンダリンをPRしに
東京の日本橋三越店へ行かせていただきました
たくさんの方に味わっていただくことができ、
とても嬉しかったです!
旬の時期は少し過ぎてしまいましたが、
7月ごろまで出荷されておりますので、
まだ召し上がっていない方はぜひ♡
カテゴリー: マドンナ大使2018
はじめまして♪ はコメントを受け付けていません
“カラマンダリン”のPRをしてきました。
こんにちは、2018年度の松山マドンナ大使の長曽我部です。
実は先月末に銀座三越で、“カラマンダリン”の販売のお手伝いをさせていただきました
ご試食していただいた際には、
「すごく甘い!」
「おいしい!」
「皮が剥きやすいのはいいね。」
という嬉しいリアクションをしていただきました。ありがとうございます
“カラマンダリン”は、“温州ミカン”と“キングマンダリン”を掛け合わせた品種で、
酸味が少しあるため、爽やかなすっきりとした甘さが特徴の柑橘です。
私も食べてみたのですが、ジューシーで甘くとってもおいしかったです。
そろそろ出荷時期が終わってしまうので、是非ご賞味ください
2018年5月27日 長曽我部
カテゴリー: マドンナ大使2018
“カラマンダリン”のPRをしてきました。 はコメントを受け付けていません
お休みの日´ω`*
こんにちは! 冨士菜々香です´ω`*
この間土曜日にアルバイトも学校もなく1日お休みの日だったので、
『道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)』に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
少しお写真付きでご紹介しますね(*´ー`*)
この日の飛鳥乃湯泉。
道後オンセナートグランドオープンで中庭がワイワイと賑わっていたようです!
私が行った時はすでに遅かった…( ´・ω・`)
私が今回飛鳥乃湯泉で入ったのは特別浴室。
休憩室と特浴が一緒になっています´ω`*
特浴のお部屋は2つあり、特浴1を現代っぽくした特浴2に通していただきました!
特浴2のお風呂の天井。
♡マークが隠されていると教えていただいたので必死に探す私。
温かいお湯が雨に濡れた体を温めてくれました…
そしてなんと特浴には湯帳(ゆちょう)という浴衣の元になったとされる服が置いてあります!
こちらは特別な加工で水に濡れても肌に引っ付きにくくなってます。
私も着て入ってみました!
これは着ないとわからない感動…(((o(*゚▽゚*)o))) すごい!の一言でした。
最初からこのように準備をしていただいていたのでスムーズに温泉に入れました(*`艸´)
日々の癒しに、旅行で疲れた体に。家族で、友達と、恋人と。
誰と行っても1人で行ってもほっこり温まれます!
皆さんも松山市に来られた際はぜひ訪れてみてください(*´ー`*)
以上、カメラマン菜々香でした´ω`*
冨士菜々香
カテゴリー: マドンナ大使2018
お休みの日´ω`* はコメントを受け付けていません
松山春祭り‹‹\(´ω` )/››
皆さんこんにちは!
冨士菜々香です´ω`*
*
*
昨日と今日と雨が続き憂鬱になっちゃいますね(・ε ・ ` )
皆さんは今日は何をしてお過ごしでしたか??
私は学校もアルバイトもなかったので1日ゆっくりする事ができました٩(*´︶`*)۶
*
*
明日はなんと松山春祭りが最終日となってます!
ゲストさんをお招きしての大名行列、市民パレードが見物ですよ〜!
大街道~千舟町通りを練り歩く大行列は毎年ながら圧巻です、、(`・ω・´)
私たちマドンナ大使も市民パレードで初お披露目となりますのでぜひいらしてください(●´ω`●)
そして堀之内公園ではステージを設け、【春祭りin堀之内】が開かれます٩(*´︶`*)۶
チャンバラ大会・ステージイベント・ご当地グルメフェスタなども開催されるようです!
このステージイベントにも私たちがでます´ω`*
少しだけステージでお話しますのでよかったら覗きに来てください(」・ω・)」
*
*
初のお披露目、3人とも緊張しておりますが精一杯頑張りたいと思ってます!
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしています(*´ー`*)
冨士菜々香
カテゴリー: マドンナ大使2018
松山春祭り‹‹\(´ω` )/›› はコメントを受け付けていません
はじめまして(*^^*)
はじめまして(●´ω`●)
2018年度松山マドンナ大使の
【冨士菜々香】と申します。
1年間の任期ですが松山市の
素晴らしい魅力をお伝えできるよう頑張ります´ω`*
皆様に私の事を知っていただきたいので
少し自己紹介をさせていただきます٩(*´︶`*)۶
好きなことは歌を歌うこと、オシャレをすること。
それからカメラです(」・ω・)」
特技は意外と思われるかもしれませんが空手道です\(^o^)/
選考会当時は私は高校生でしたので
まさか選んでいただけるとは思っておらず、今でもびっくりしています(*´ー`*)
これから様々な活動を通して
皆様とお話しできるのを楽しみにしております´ω`*
青木さん、長曽我部さんと頑張って参りますので
これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。
冨士菜々香
カテゴリー: マドンナ大使2018
はじめまして(*^^*) はコメントを受け付けていません