カテゴリー
カレンダー
2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去ログ
「マドンナ大使2020」カテゴリーアーカイブ
菜の花畑
皆さま、こんにちは \(^-^)/
橘まなみです
久しぶりの更新になってしまいました…
もう季節は春ですね
大洲に菜の花を見に行ってきました!
目の前いっぱいに菜の花が広がっていて
とっても綺麗でした
これからは、桜のシーズンですね
感染症対策をしっかりと行って、
自然の美しさを楽しみたいです
今回の担当は橘まなみでした (’-’*)♪
次回もお楽しみに!♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
菜の花畑
はコメントを受け付けていません
あけましておめでとうございます

皆さま、あけましておめでとうございます。
橘まなみです
新年を迎え、
新たな気分でお過ごしのことと思います
2020年は松山マドンナ大使として
貴重な経験を沢山させて頂きました。
このような機会を頂けたこと
大変嬉しく思っております。
2021年は丑年にちなんで、
モーっと成長できるよう
様々なことに積極的に挑戦していきます!
そして、皆さまに松山の魅力を
少しでも多く伝えられたらと思っています
皆さまにとって幸多き年となりますように。
寒さはこれからが本番です。
どうぞお身体を大切になさってくださいね
今回の担当は橘まなみでした (^^)d
次回もお楽しみに!♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
あけましておめでとうございます
はコメントを受け付けていません
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます
廣中清香です
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
私は実家に帰省し、家族とのんびり過ごしました♪
おせち料理やおもちなど、美味しいものを食べてばかりだったので
少し運動もしないとなぁと思ってます
妹が成人したので、家族で前撮りをしました
私と同じ振袖を着た妹に2年前が懐かしいなとしみじみ…
月日が経つのは早いですね!
ちなみに写真はフィルムカメラで撮ったものなので
レトロな感じがお気に入りなんです!
今年は、目標に向かって努力する1年にしたいです。
そして、沢山の方に松山の良さを知っていただけるよう
PRしていきたいと思います♪
2021年が皆さんにとって良い1年になりますように!
今年もよろしくお願いします
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
次回もお楽しみに!
カテゴリー: マドンナ大使2020
あけましておめでとうございます! はコメントを受け付けていません
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
びっくりするほど寒い年末でしたね!!!
昨年は松山マドンナ大使に任命していただき、
たくさんの方と出会い、
様々な経験をさせて頂きました。
コロナ禍のなかで、
なかなかお仕事がありませんでしたが
今年も松山マドンナ大使として
活動させて頂けることに感謝し
一生懸命頑張っていきます!
話は変わるのですが・・・
親友にメイクもヘアセットも全ておまかせで
写真を撮ってもらいました。
新しい自分を見つけた感じがして
凄く気に入っています。
色んなことに挑戦する
そんな1年にしていきたいです!
今年も何卒よろしくお願いいたします。
髙橋さと
カテゴリー: マドンナ大使2020
あけましておめでとうございます
はコメントを受け付けていません
メリークリスマス
メリークリスマス!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか
私はガトーショコラを作りました〜
あっという間に年末になり、
もう新しい年がやってきますね!
クリスマスは
街がキラキラしててワクワクしますよね!
まなみさんからも、
みなさんにメリークリスマス
素敵なクリスマスになりますように
カテゴリー: マドンナ大使2020
メリークリスマス
はコメントを受け付けていません
オンライン
皆さま、こんにちは \(^-^)/
橘まなみです
先日、第58回燃焼シンポジウムの
オンライン懇親会に廣中さんと2人で
参加させて頂きました!
はじめに、ポンジュースで乾杯しました
オンラインでの活動は初めてだった為、
緊張しましたが、お話できる機会が多く
とっても楽しかったです
新型コロナウイルスの影響で、
松山にお越し頂くことは出来ませんでしたが
オンラインという形で
松山の魅力を存分にPRできました
いつか、松山市に来てくださることを
心よりお待ちしています
今回の担当は橘まなみでした (^^)d
次回もお楽しみに!♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
オンライン
はコメントを受け付けていません
続き。
みなさんこんにちは。
髙橋さとです
すっかり寒くなってきましたね
先日私も、橘さんと一緒に
しあわせぐるり、しこくるり。
~四国の 風・水・色 を感じて~
四国デスティネーションキャンペーン
全国宣伝販売促進会議に
参加しました!!!
私はお出迎えのお仕事でした
香川、徳島、愛媛、高知の
観光大使の方々とみなさまをお出迎えしました。
高松駅にて
凄くいい天気で
観光列車や、アンパンマン列車が勢揃いでした
今年も残りあと1ヶ月!
頑張って行きましょう
カテゴリー: マドンナ大使2020
続き。 はコメントを受け付けていません
しあわせぐるり、しこくるり。
皆さま、こんにちは \(^-^)/
橘まなみです
しあわせぐるり、しこくるり。
~四国の 風・水・色 を感じて~
四国デスティネーションキャンペーン
全国宣伝販売促進会議に
参加させて頂きました
高知県のくろしおくん、駅長さん
四国の観光大使の皆さまとの写真です
初めての出張、
沢山の方とお話をする機会があり
とっても嬉しかったです
その中で、松山市の代表として
観光プレゼンという
大役を仰せつかりました
とっても緊張したのですが、
松山城・道後温泉・飛鳥乃湯泉を中心に
松山市の魅力を沢山PRしてきました
そこで、とっても素敵な方とお会いする
ことができました
松山マドンナ大使の先輩であり、
フリーアナウンサーとして
活躍をされている後藤珠希さんです!!
アナウンス技術がとっても高く、
プレゼンを聞いて鳥肌がたちました
とっても素敵なマドンナの先輩に
お会いできて本当に嬉しかったです
沢山のことを勉強させて頂いた1日でした
またご一緒に活動ができるよう
一生懸命頑張りたいと思います
今回の担当は橘まなみでした (^^)d
次回もお楽しみに!♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
しあわせぐるり、しこくるり。 はコメントを受け付けていません
11月は計量強調月間です
皆さま、こんにちは \(^-^)/
橘まなみです
11月1日は計量記念日
そして、11月は計量強調月間です!!
ここで少し計量行政について
説明させて頂きます
計量の基準を定め、適正な計量の実施を
確保する計量制度は、貨幣制度と並び、
経済活動の根幹をなす制度と言われています。
適正かつ合理的な計量制度の確立により、
経済の発展や、国民生活の安定・消費者利益
の保護を含めた文化の向上に寄与しています。
上記からも分かるように毎日の生活の中で、
計量はとっても大切なんです
ということで1日計量検査所長として、
フジグラン松山さまに計量検査に伺いました
100gの分銅を計量器に乗せ、
正しく計量ができていることを確認しました
消費者の立場にたった適切な計量が
行われていることが分かりました
普段何気なく手に取るグラム売りの商品
しっかりとした検査により、
安心が守られていることを実感しました
とっても勉強になった1日でした
フジグラン松山さま、関係者の皆さま
ご協力頂きありがとうございました
今回の担当は橘まなみでした (^-^)/
次回もお楽しみに!♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
11月は計量強調月間です
はコメントを受け付けていません
せとうち広島デスティネーションキャンペーン
こんにちは!
髙橋さとです!!
先日山口県下関市のゆめシティにて
せとうち広島デスティネーションキャンペーンの
PRイベントに参加してきました
広島県、今治市、岩国市、竹原市の
皆さんと一緒にPR活動を行いました。
松山の魅力をたくさんPRしました
下関の方々に、
「松山から来たん?行ったことあるよ〜」
「ええとこよね〜」
と、たくさん言って頂き本当に嬉しかったです
他地域の方々との交流は
学ぶことがたくさんあり、
お互いの魅力を話したり、
さらには松山の魅力を再発見したり、
やはり、直接会って話すと
思いが伝わりやすいのだなぁと感じました。
これからも
みなさんにお会いできる機会を楽しみに
活動頑張ります
最後まで読んで頂きありがとうございました!
カテゴリー: マドンナ大使2020
せとうち広島デスティネーションキャンペーン はコメントを受け付けていません