カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去ログ
「マドンナ大使2013」カテゴリーアーカイブ
日米大学野球選手権大会第2戦目
こんばんは、二宮亜実です。
今日は七夕ですね!何かお願い事しましたか?(^_^)
私は坊ちゃんスタジアムで行われた日米大学野球選手権大会第2戦目に
本日参加させていただきました!
暑い中、坊っちゃん球場のまわりはテニスの試合やジュニアオリンピック水泳大会の県予選、
水樹 奈々さんのコンサートで、たくさんの人で賑わっていました。
そんな中、私はこの日を緊張して迎えました!
それは何故かというと・・・
『始球式』という大役が待っていたからです!!!(゜-゜))
緊張しましたが、暑い中練習に付き合っていただいたり、
たくさんの方に声をかけていただいたおかげで、
緊張も楽しさに変わり、無事投げ終わることができました★
<球場の様子>
<始球式>
終わってほっと一安心の写真☆
貴重な経験をさせていただきました。^^
結果は日本が4−0で完封勝ち!
1勝1敗のタイで明日は広島での第3戦目!楽しみですね♪
そしてこの写真の本は、選手名鑑や今までの日米大学野球の歩みなどが載っています。
記念にいかがでしょうか(^▽^)
売店で売られているそうですよ☆ぜひ覘いてみてくださいね^^
最後になりますが、関係者の皆様をはじめ、お世話になった皆様、
ありがとうごさいました。
そして、暑い中、松山東高校、北条高校のブラスバンド部
のみなさん
お疲れ様でした!!
今日はぐっすり眠れそうです!おやすみなさ~い(^_^)/
カテゴリー: マドンナ大使2013
日米大学野球選手権大会第2戦目 はコメントを受け付けていません
☆日米大学野球選手権大会☆
高橋絵里奈です!
実は今日、日米大学野球選手権大会があり、
中村知事や野志市長もお越しくださっていました。
坊っちゃんスタジアムで、日米大学野球選手権が
行われたことを大変光栄に思います(*゜▽゜*)
近くで野球を見るのって
本当に興奮しますよねヽ(´▽`)/
今日の様子↓
途中で雨が降ってきて、一時試合が中断したのですが
少し待つと、雨が止んでくれたので良かったです♥♥
選手の頑張っている姿に、思わず感動しました〜(T▽T)
次回は、イーアルエー中国・四国 全国大会に
私と高瀬さん2人で参加させていただくことになったので、
その様子を次回私がブログでお伝えしますねヽ(*´v`*)ノ♥
♥ 2013年度 松山マドンナ大使 高橋絵里奈 ♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
☆日米大学野球選手権大会☆ はコメントを受け付けていません
砥部焼ろくろ体験・日米大学野球選手権大会
二宮です♪
最近暑いですね(>_<)みなさん体調は大丈夫ですか?
今日は、友人と行った『砥部焼ろくろ体験』の様子を紹介します★
粘土をろくろの上にのせて、足で速さを調節しながら回転させて
つくっていきます。
楽しくてあっという間に3つできました(^▼^)
何に見えますか?
左から湯呑み、フリーカップ、愛犬の食器です^^
丁寧に教えていただいたおかげで思ったよりうまくできました(^_^)/
この中から一つ選ぶのですが悩んだ末、友人とお揃いでフリーカップにしました!
大きいですが焼くと縮むそうです!
今度は絵付けをします。楽しみです(^◇^)
砥部焼のろくろ体験は色々なところで行われていますが、
私は『炎の里』に行きました。
炎の里ホームページ↓
http://www.tobeyaki.co.jp/taiken/
旅行で来られた方は絵付け体験がおすすめです(^◇^)
そしてここからは明日、明後日坊ちゃんスタジアムで行われる『日米大学野球選手権大会』
のお知らせです。
明日6日(土)7日(日)未来のプロ野球選手VSメジャーリーグ選手の試合が坊っちゃんスタジアムで
観戦できます!!!
松山の一戦目から広島、栃木、東京と行われます。松山では二日間も行われるので
これは観ないと損ですね(*_*)
詳細、チケット購入はこちら↓
明日の土曜日は絵里奈ちゃん、明後日の日曜日は私が参加させていただきます。
球場でお会いしましょう!!♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
砥部焼ろくろ体験・日米大学野球選手権大会 はコメントを受け付けていません
旅フェスタ2日目(最終日)
旅フェスタ2日目(最終日)では、
一日目よりも、たくさんの方々と出会えた日になりました。
まず、信州観光宣伝部長こてつの方々と♥
つづいて、青森県のミスねぶたの方とパシャリ♥
せんだい、杜の都親善大使の方とも写真を撮っていただきました!
2日目も、松山観光ブースはたくさんのお客様に
足を運んで頂きましたヽ(´▽`)/
これを機に、「道後温泉に行きたい」と言ってくださる方や
「松山って本当にいいところだよね、必ずまた行くね」と、
既に松山にお越しくださっている方にも言って頂けて
本当に嬉しく思いましたし、もっともっと大好きな松山を
全国、世界中の方々に知ってもらい、足を運んでくださるよう
私自身も日々精進し続けていきたいです!!
2日目は、ミニステージで一日目と同様に
松山の伝統芸能の本家野球拳対決をしました!
ミニステージでの様子☆
今回は、旅フェスタ担当の松山市の皆さんをはじめ、
石川県の関係者の皆様、MROの皆様に大変お世話になりました!
今回の出張を通して、自分自身いろんなことで
成長できたのではないかなと感じています(^O^)
これからも、1つ1つの仕事の中で
”感謝”と”出会い”を大切にしていきます♥
最後に、MROの横田さんと松山市の皆さんとの一枚(・∀・)
以上で、ご紹介を終わらせて頂きます!
次回のブログも是非見てくださいね(๑≧౪≦)
♥ 2 0 1 3 年 度 松 山 マ ド ン ナ 大 使 高 橋 絵 里 奈 ♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
旅フェスタ2日目(最終日) はコメントを受け付けていません
旅フェスタ1日目
続いて、旅フェスタの様子をお伝えします(*´∀`*)
旅フェスタ一日目は、まず観光ブースで
お客様に松山の魅力をたくさんアピールしました♥
松山観光ブースにて☆
松山農林水産物ブランドの銀鱗煮干しも
とても大好評で、さすが松山ブランドだなと実感しました!
次に、テレビ番組の生放送に出演しました(●´ω`●)
私が着ている衣装(矢絣)にたくさんの方が
興味をもってくださり、どういうものか説明したり、
また、松山の素晴らしさを視聴者の皆さんに
精一杯お伝えしました♥♥
生放送の様子〜☆
そしてメインステージでは、松山のご紹介と
松山の伝統芸能の本家野球拳を披露させて頂き
会場の皆さんと対決しました!
メインステージでの様子☆
野球拳で勝ち残った1名の方には、ペア宿泊券をプレゼントさせて頂き、
会場は大盛り上がりでしたヽ(´▽`)/
旅フェスタでは、全国から
ゆるキャラや観光大使の方々も来ていました♥
のとドンとパシャリ☆
下呂温泉キャンペーンレディの皆さんと♥
会場で、お客様の中にはお写真を現像したものを
プレゼントしてくださった方もいました。
本当にありがとうございます!!
今回はその中の一部を♥
旅フェスタ最終日(2日目)に続きます!
♥ 2 0 1 3 年 度 松 山 マ ド ン ナ 大 使 高 橋 絵 里 奈 ♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
旅フェスタ1日目 はコメントを受け付けていません
北國新聞社表敬訪問
こんにちは(*^o^*)
高橋絵里奈です!
先日行われた北國新聞社表敬訪問と
二日間の旅フェスタの様子を
それぞれ何回かに分けてお伝えしたいと思います!
まずは、北國新聞社表敬訪問について〜☆
7時間新幹線に乗り、金沢に着いてから
すぐに石川県の方が迎えに来てくださり、表敬訪問させて頂きました♥
北國新聞社表敬訪問の様子(*^^*)
北國新聞社表敬訪問では、来年 松山が3つの節目の年を
迎えるというトリプルメモリアルイヤーであり、
それを楽しむための情報をお伝えしました☆
ここで少しお勉強タイム(^∇^)(笑)
3つの節目の年とは何か皆さんわかりますか?
それは‥‥
① 道後温泉本館建設 120周年
② 四国八十八ヶ所霊場が開かれて1200年
③ 瀬戸内海が日本で初めて国立公園に指定されて80周年
のことなんです\(^^)/
私はまだ拝見していないのですが、
北國新聞社さんの新聞に2日間(おそらく、6月29、30日)
表敬訪問、旅フェスタのことが記事になっていたようで
とっても嬉しいです(^v^)♥
写真もばっちり写っていたよとお客様にも言われので、
私も早くチェックしてみたいと思います(笑)
松山マドンナ大使として松山の良さを一人でも多くの方に
伝えていけるようこれからも頑張っていきます!
次の旅フェスタ1日目に続きます〜!
♥ 2 0 1 3 年 度 松 山 マ ド ン ナ 大 使 高 橋 絵 里 奈 ♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
北國新聞社表敬訪問 はコメントを受け付けていません
ジェットスター成田・松山便就航記念 観光キャンペーン
こんばんは(^▽^)高瀬葵です!
前回お知らせした通り、今回ジェットスター成田・松山便就航記念 四国・松山観光キャンペーン!を、
成田空港のある千葉県内のショッピングモール「unimo(ユニモ)ちはら台」にて行いました♪♪
まず、松山空港にできたジェットスターカウンターにてチェックイン!!
初めてジェットスターに乗っての出張です(〃∀〃)
格安とは思えないほど、とっても快適でリラックスできた機内でした。
これは利用しないと損ですよ~~~!!^^
↓ジェットスター機内限定クッキー
ユニモのLive shoppingでは四国の特産品などを取り扱っていました。
イベントは愛媛県と松山市のタイアップなんです。
「愛媛は蛇口からみかんジュースがでる」という都市伝説があるのはご存知ですか??
その都市伝説がユニモに登場したんです!!!!!(゜Д゜)
↓みかんジュース蛇口
大人気で行列ができていましたよ~^^★
ここでジェットスターのクルーの方とサブステージでPR☆★
↓サブステージでのPRの様子
愛媛県のみきゃん、松山市のよしあきくん、ゆるきゃらも訪れてお子様に大人気でした。
ステージを一緒に盛り上げてくれましたっ☆
ステージイベントでは松山の伝統芸能「本家野球拳」をみなさんと一緒にしましたよー!
松山城から来たよしあきくんが大活躍してくれました。
↓ステージイベント1回目
お子さまもたくさん集まって、みなさん即興で踊りを覚えくれました。
勝ち残った方に道後温泉本館限定「みかん石鹸」をお渡しし、みなさん楽しんでいただけたみたいでよかったです。
ステージイベントの2回目では道後温泉本館前と中継をつなぎ、現地からの声もお客様に届けることができました!
2回目の「本家野球拳大会」もみなさんのおかげで大盛況。ご参加いただいた方ありがとうございます。
↓ステージイベント2回目
参加していただいたお子さまが可愛くて癒されました~♪
「本家野球拳」じゃんけんの際にみんなで踊ってみてはいかがでしょうか?^^
ユニモに訪れた方にジェットスターパンフレットや松山の観光パンフレットもお配りし、
たくさんの方にジェットスターで成田・松山がつながったことを認識していただけたと思います。
松山のアンケートを行った際に「松山に行くことが昔からの夢だった。」と、非常に嬉しいお言葉をいただきました。
ジェットスターで気軽に足を運ぶことができるようになったのでみなさんにお越しいただきたいです!
そして、なんと!!!
その成田空港内にあるジェットスターの事務所へ表敬訪問させていただいたんです!!
ジェットスタージャパン(株)の取締役 常務執行役員 藤岡様と、事業・戦略本部ネットワーク企画部長 福島様、
事業・戦略本部 橋本様にお会いしました。
中四国で唯一松山に就航していただきまして、本当に光栄です。ありがとうございます!!
↓藤岡様と一緒にお写真も撮っていただきました(左)、成田空港ジェットスターカウンター(右)
お忙しいなか、お時間を作っていただき本当にありがとうございました。
最低価格保証のジェットスターでは東京(成田)・松山間[通常運賃] ¥4,590~(((*゜▽゜*)))
安すぎます!!!!お得すぎます!!!!片道約100分。お値段も「し・こ・く」と覚えましょう♪
しかも7月25日からは1日3往復になり、さらに利用しやすくなるんですよ~><
ご予約、詳細はジェットスターHPにてご覧ください!!
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
私自身もジェットスターをすでに予約して東京観光計画中です!!
松山の方もぜひジェットスターで旅に出掛けましょう(^▽^)
↓東京観光にもお得な東京駅−成田空港 片道900円のシャトルバスもあります。
本当に便利ですよねー!東京観光の際に利用したいと思います(^ω^)☆
グッと近くなった松山へひとっ飛びしましょう!!ジェットスターで最高の思い出を・・・♪
もう今年も半年が過ぎ、マドンナ大使に委嘱して3ヶ月が過ぎました。早いですね。
今回のイベントでお世話になった方から心温まるお言葉をいただきました。
出会いの大切さを実感し、さらにマドンナ大使としての活動を頑張ろうと思いました。
『一期一会』
今年もあと半分。みなさんも一つ一つの出会いを大切に♪♪
カテゴリー: マドンナ大使2013
ジェットスター成田・松山便就航記念 観光キャンペーン はコメントを受け付けていません
MRO 旅フェスタ2013
こんばんは\(^▽^)/!
高橋絵里奈です!
突然ですが、6月29日〜30日に、
石川県金沢の産業展示館で開催される北陸放送主催の
MRO 旅フェスタ2013に松山市が出展することになり、
私は松山マドンナ大使として参加させて頂きます(*´∀`*)
6月29日は、午前10時から午後17時
6月30日は、午前10時から午後16時まで開催しています♥
MRO 旅フェスタ2013とは、旅とご当地グルメを テーマに、
旅の楽しさを体感するイベントなんです!
全国より観光ブースやご当地グルメ飲食ブースが出店します。
ゲストに西村知美さん(29日)と、
ほっしゃんさん(30日)がやってきますよ(^v^)
観光ブースの他、ステージでは、松山の伝統芸能である
本家野球拳を披露させていただきます♥♥
豪華プレゼントもご用意していますので、是非会場まで足を運んでくださいね!
MRO 旅フェスタ2013についての詳細は
こちら↓をご覧ください。
http://www.mro.co.jp/event/13event/tabi/
6月28日には、北國新聞社さんに
表敬訪問もさせて頂きます(^^♪
次回のブログで、MRO 旅フェスタ2013の様子と
北國新聞社さんの表敬訪問の様子なども
お伝えしたいと思いますのでお楽しみに〜♥♥
2 0 1 3 年 度 松 山 マ ド ン ナ 大 使 高 橋 絵 里 奈
カテゴリー: マドンナ大使2013
MRO 旅フェスタ2013 はコメントを受け付けていません
☆ジェットスター就航記念★
おはようございます、高瀬葵です(^-^)
最近は梅雨らしく雨の日が続いてますねー。
今日はお天気みたいでよかった!!
石手川ダムの貯水率も100%になり、
松山にとっては嬉しいことです☆
ところで皆さんはジェットスター成田−松山便が就航されたことはご存知ですか?♪
中四国で初めて国内線LCCが就航されたんですっq(^-^q)
これに伴って今週末、千葉県市原市にあるショッピングモール「unimo(ユニモ)ちはら台」で
四国・松山観光キャンペーンを行います\(^o^)/
6月30日(日)11時より
unimo (ユニモ)ちはら台1階
「Live Shopping 」にて。
ステージイベントでは野球拳大会を行います(^ー^)♪
ステージイベントは1部は12時から、2部は15時からです。
勝ち残った方には素敵はプレゼントもありますよー!
愛媛県、松山市ならではの商品も販売しております♪
ぜひ、お立ち寄りくださいね(^人^)お待ちしておりますー\(^_^)/
カテゴリー: マドンナ大使2013
☆ジェットスター就航記念★ はコメントを受け付けていません
俳句甲子園・出張俳句ポスト
こんばんは、二宮です^^
昨日、羽田空港第一旅客ターミナルで俳句甲子園関東地区大会
が行われ、私も参加してきました!
大阪、三重、石川でも行われていたようですね(^u^)
熱い戦いでした!!
東京会場の優勝は、強豪の開成高校でした★
やっぱり強いですね!!8月25日には全国大会が松山で開催されるとのこと♪
正岡子規や高浜虚子をはじめとした俳人を輩出した松山市には、
旅行の思い出となるようにと市外も含め100個以上の『観光俳句ポスト』が
あちこちに設置されていて、どなたでも投句ができるようになっています★
昨日は俳句甲子園特別企画として『出張俳句ポスト365』が実施されました!
よしあきくんと私も東京出張です。
投句してくださったみなさんには記念品をお渡ししたり、
今回も抽選でまつやま農林水産物ブランドのプレゼントがありました。
入賞した方には松山⇔羽田往復航空券がプレゼントされます!!豪華です!!(゜゜)
入賞の結果は、Web版『俳句ポスト365』で7月1日に発表されます。
投句してくださったみなさん、楽しみですね(^^)
予想以上のたくさんの俳句ありがとうございました♥
まだインターネットから投稿できるので、興味のある方はぜひつくってみてください。
締め切りは、今週19日(水)です!!
テーマは『夏の空』!!あとは自由です!!^^
次回は先日に行った砥部焼のろくろ体験をアップします!
ではまた明日も暑さに負けず学校、お仕事頑張りましょう(^◇^)!
カテゴリー: マドンナ大使2013
俳句甲子園・出張俳句ポスト はコメントを受け付けていません