カテゴリー
カレンダー
過去ログ
月別アーカイブ: 2020年4月
道後
お久しぶりです!!
髙橋さとです
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私はずっと家にいるので、
曜日感覚とか無くなっちゃって
不思議な毎日を過ごしています
運動不足なので
ラジオ体操とかゆるーく始めようかな
と思う、今日このごろです。
今日は道後商店街と飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
についてお届けします〜
飛鳥乃湯泉の前で3人で撮りました!!!
道後温泉が有名ですが、別館のこの飛鳥乃湯泉も
たくさんの魅力があります
愛媛県の魅力や特産品が
ここには詰まっているんです!
今治タオルだったり、和紙だったりと、
愛媛県の伝統工芸品を芸術的に表現していて
道後温泉とは違った現代的な芸術性を感じます。
新型コロナウイルス感染症が終息したら、
ぜひぜひ足を運んで頂きたいです!!!
これは飛鳥乃湯泉で写真を撮った後に
道後商店街を歩いている所を
撮ってくださいました!!
みんな自然な笑顔で
お気に入りの写真の1つです
道後の商店街って雰囲気がとてもいいですよね〜
昔ながらのお店と新しいお店の
調和が心地よくて
何度も行きたくなること間違いなしです
話は変わりまして、
私は今年成人式を迎えたのですが、、
道後にて、友達が写真を撮ってくれました!
道後商店街の中のポストと↓
飛鳥乃湯泉と椿の湯の間の庭のような所で↓
母の着物を着せて頂いたのですが
古典的な柄と道後の雰囲気が合って
とっても素敵な写真がとれました
実は
インスタ映えスポットが道後には
たくさんあるんです
今回は道後について
ちょこっとだけ
お届けしました*(^o^)/*
今日の担当は
髙橋さとでした
来週もお楽しみに♡
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご紹介した「飛鳥乃湯泉」をはじめ、
道後商店街の多くのお店が臨時休館・休業をしています。
カテゴリー: マドンナ大使2020
道後
はコメントを受け付けていません
おうち時間
こんにちは。
廣中清香(ひろなかさやか)です
コロナウイルスがまだまだ終息しそうになく気の抜けない毎日ですね
お家での時間どのように過ごされていますか?
私は、断捨離をしたり、いつもより少し凝った料理を作ってみたりしながら過ごしています!
少し前のことになるのですが、
桜を見に石手川の川沿いを少しだけお散歩しました♪
写真はその時のものです。
今年はほとんどの方が外でのお花見を自粛され、桜を見れていない方も多いのではないかと思います。
写真で桜を楽しんでいただけたらと思います
皆さん、おうちでの時間、退屈な時もあるかもしれませんが工夫して楽しまれてください。
私たちのブログが少しでも皆さんの楽しみになれるよう頑張ります!!
次回もお楽しみに♪
松山マドンナ大使 廣中清香
カテゴリー: マドンナ大使2020
おうち時間 はコメントを受け付けていません
松山城の魅力
こんにちは
皆さまはどうお過ごしですか?
今日は松山のシンボルである
松山城の魅力をご紹介します!
今年で築城開始から
418年目を迎える松山城
日本で12か所しか残っていない
【現存12天守】のうちの1つなんです!
口コミで人気!日本の城ランキング(2019)
4位にも選ばれています
お城好きの方は是非(’-’*)♪
見所が沢山あるので、時間がある時に
ゆっくり観光して頂きたいです p(^-^)q
私は松山城がとっても大好きで
よく訪れるのですが、
訪れる度に新たな発見があります!
何度訪れても楽しめる場所って
素敵ですよね
春は桜越しに見る松山城が雅やかで
とっても美しいんですよ!
今年はコロナウイルスの影響で
外出を自粛されている方も多いことと
思いますので、以前訪れた際に
撮影した写真を共有しますね!
少しでも春を感じて頂けたら嬉しいです
今回の担当は 橘まなみ でした (^-^)ゝ゛
来週もお楽しみに♡
カテゴリー: マドンナ大使2020
松山城の魅力
はコメントを受け付けていません
primavera

みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
今日から毎週交替でブログを更新して行こうと
思ってます!!!
今日は3人の中で1番背が高いけど末っ子の髙橋さとがお届けしますᐠ ♥︎ ᐟ
✩.*˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩.*˚
この花束は松山マドンナ大使就任おめでとうと
母がプレゼントしてくれました
ピンクに紫、白といった華やかで上品な色味で
とっても綺麗!!!
余談なのですが、
先日パーソナルカラー診断というものを
受けて来ました
(自分に似合う色の系統を調べるというものです)
すると結果が
ブルーベースの夏カラーということが
分かったんです!
主に青みがある明るい色が多いです
まさかまさかの結果で
今まで挑戦してこなかった
パステルカラーに挑戦しよう!
と思ってた矢先、、
こんなブルベ夏!って感じの花束をもらって
トキメキました
さらに、ベストカラーは紫だったので
どストライクな色味にほんとに感動しました
松山マドンナ大使になったことがきっかけで
服やメイクなどを研究し始めたのですが
自分を知ることの大切さと楽しさを
感じています!
まだまだ勉強中です
またこのブログでお伝えできたらと思います
こちらの花束は大好きな先輩から頂きました
その先輩の優しい雰囲気がこの花束にもあって
ほんとに嬉しかったです
私は春といえばお花のイメージがあるのですが
みなさんはどうですか??
松山城や道後公園など松山には桜が綺麗なところが
たくさんあります
お花見をすることは難しい状況ですが
なにか春の気分がするものを、と思い
この写真をお届けしました!
まだまだ自撮りに慣れてないのがバレバレですが
これから頑張りますのでご了承ください(笑)
題名のprimaveraは
イタリア語で春という意味です!
響きが好きで、この題名にしました︎
なぜイタリア語を選んだのか
なぜ私がイタリア好きなのか
という話はまた今度。
今日の担当は髙橋さとでした!!!
来週もお楽しみに
カテゴリー: マドンナ大使2020
primavera
はコメントを受け付けていません
はじめまして、廣中清香です!
はじめまして。
2020年度松山マドンナ大使の
廣中清香 (ひろなかさやか)と申します。
任期の1年間、松山市の魅力をより多くの方に知っていただくための架け橋になれれば良いなと思っています
私は県外出身で、松山市の知識など、まだまだ知らないことや未熟なところも多々ありますが、この活動を通して成長していけるように努めてまいります!
そして新型コロナウイルスが猛威を振るい、旅行やイベントなど外出の自粛が余儀なくされる中で今私たち松山マドンナ大使にできることを考えた時、より多くの方にこのブログを通して情報を発信していきたいと思いました!
高橋さん、橘さんと協力して松山市や私たちの活動について発信してまいりますので、ご覧いただけると嬉しいです ♪
写真は先日撮って頂いたものです!
1年間どうぞよろしくお願いします。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました❤︎
2020年度松山マドンナ大使
廣中清香
カテゴリー: マドンナ大使2020
はじめまして、廣中清香です! はコメントを受け付けていません
はじめまして♡橘まなみです!
みなさま、はじめまして(^-^)/
2020年度松山マドンナ大使の
橘まなみと申します!
松山の魅力を一人でも多くの方に
お届けできるよう
そして、一人でも多くの方に
松山のファンになって頂けるよう
精一杯PR活動を行って参ります!
1年間よろしくお願い致します(’-’*)♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月1日に委嘱式があり、
2020年度松山マドンナ大使としての
活動がスタートしました!
2020年という節目の年に
松山マドンナ大使に選んで頂けたこと
大変嬉しく思っております!♡
感謝の気持ちと初心を忘れず、
大好きな地元松山の発展に少しでも
貢献できるよう1年間努めて参りますp(^-^)q
楽しみにしていたイベントがコロナウイルス
の影響で延期になってしまいましたが、
健康が第一!
今は外出を自粛して、自分自身、そして
周囲の方の健康を守っていきましょう(^-^)ゝ゛
そして、コロナウイルスが終息したら
是非松山に遊びにいらして下さい!
マドンナブログの更新も頑張っていきますので
チェックお願いします
2020年度松山マドンナ大使 橘まなみ
カテゴリー: マドンナ大使2020
はじめまして♡橘まなみです! はコメントを受け付けていません
はじめまして!髙橋さとです!
2020年度松山マドンナ大使の髙橋さとです。
松山の魅力を松山にお住いの方だけでなく、全国、
さらには海外へと発信できるよう努力いたします!
よろしくお願いします
写真は委嘱式の写真です!
(1枚目は右、2枚目は中央です)
4月1日から活動がスタートしました
コロナウイルスの影響がどんどん大きくなってきていますが、
私たち松山マドンナ大使が皆様に元気をお届けできるよう、
頑張っていきます
このブログもたくさん更新するので、
ぜひこのマドンナブログみて下さいね!!
2020年度松山マドンナ大使 髙橋さと
カテゴリー: マドンナ大使2020
はじめまして!髙橋さとです! はコメントを受け付けていません