カテゴリー
カレンダー
過去ログ
日別アーカイブ: 2020年4月27日
道後
お久しぶりです!!
髙橋さとです
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私はずっと家にいるので、
曜日感覚とか無くなっちゃって
不思議な毎日を過ごしています
運動不足なので
ラジオ体操とかゆるーく始めようかな
と思う、今日このごろです。
今日は道後商店街と飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
についてお届けします〜
飛鳥乃湯泉の前で3人で撮りました!!!
道後温泉が有名ですが、別館のこの飛鳥乃湯泉も
たくさんの魅力があります
愛媛県の魅力や特産品が
ここには詰まっているんです!
今治タオルだったり、和紙だったりと、
愛媛県の伝統工芸品を芸術的に表現していて
道後温泉とは違った現代的な芸術性を感じます。
新型コロナウイルス感染症が終息したら、
ぜひぜひ足を運んで頂きたいです!!!
これは飛鳥乃湯泉で写真を撮った後に
道後商店街を歩いている所を
撮ってくださいました!!
みんな自然な笑顔で
お気に入りの写真の1つです
道後の商店街って雰囲気がとてもいいですよね〜
昔ながらのお店と新しいお店の
調和が心地よくて
何度も行きたくなること間違いなしです
話は変わりまして、
私は今年成人式を迎えたのですが、、
道後にて、友達が写真を撮ってくれました!
道後商店街の中のポストと↓
飛鳥乃湯泉と椿の湯の間の庭のような所で↓
母の着物を着せて頂いたのですが
古典的な柄と道後の雰囲気が合って
とっても素敵な写真がとれました
実は
インスタ映えスポットが道後には
たくさんあるんです
今回は道後について
ちょこっとだけ
お届けしました*(^o^)/*
今日の担当は
髙橋さとでした
来週もお楽しみに♡
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご紹介した「飛鳥乃湯泉」をはじめ、
道後商店街の多くのお店が臨時休館・休業をしています。
カテゴリー: マドンナ大使2020
道後
はコメントを受け付けていません