3/11 東日本大震災より6年を迎えます
6年経っても まだ今後長期にわたって
強い揺れや津波の可能性があると政府は調査しています
今もなお仮設住宅での生活や行方不明になった方を探す人々の苦しみを忘れてはいけません
被災各地の早い復旧 復興を祈ると共に
被災された方 そしてご家族の方々に お悔やみとお見舞いを申し上げます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!橋田一葉です
2/19 エミフルMASAKI 愛媛サッカーアウォーズ2017
愛媛県サッカー協会が昨年優秀な成績を収めた選手や団体、
サッカーの振興などに寄与した功労者を表彰するために開催されました

この日は各賞を受賞した皆様への表彰式が行われ、
記念品の贈呈などの介添えなどをさせていただきました
当日はエミフルズの《マイちゃん》と一緒に表彰式をサポートさせていただきましたよ
会場も多くの人で溢れ、表彰式の緊張感が高まる中、
マイちゃんのおかげでとても安心感を持って仕事に取り組むことができました
2016愛媛サッカー大賞のグランプリは
いわて国体で優勝を果たした「愛媛FCレディース」が受賞
おめでとうございます
今年はえひめ国体も開催されるので、さらなる愛媛県のサッカー界が注目される事に期待ですね‼︎
2/25〜3/1 さっぽろ東急百貨店
第18回 松山の物産と観光展 開催
人生初の札幌へ気温はマイナス3度
辺り一面が銀世界に包まれていました
松山の特産品・伝統工芸品そして特産品の展示即売など、
松山の魅力を北海道の方々に知っていただこうと行われ、今回が18回目になります★
今が旬!まつやま農林水産物ブランド《せとか》の試食&販売会
お客様からは「本当に甘いねぇ」「ん〜最高!食べやすいわぁ」
「札幌で買うミカンは酸っぱいし、こんなに美味しいのはほとんど出回らない」
有限会社 カネモ様、有限会社フレッシュファクトリートミナガ様のブースでも
お手伝いさせていただきました会社のブースで販売させていただける機会は本当に貴重で、
「昨年も買いに来たから今年も!!」と来てくださるリピーターの多さにも驚きました
特にカネモ様の《銀鱗いりこ》は私も大好物で買っています

お鍋の出汁や、刻んで卵焼きに入れたり、もちろんそのままいただくことも
香りがよく、輝く魚の背に旨味がぎっしり詰まっていますので、
成長期のお子様や健康に気を遣われるご年配の方もオススメです
今年は昨年に比べて約1.5〜2倍の量の「せとか」を販売
!!
たくさんの方の力が結集し、最終日はなんと全て完売しました!!!
言葉にならない一体感とこの物産展を成功させようという想いが
まっすぐ届いた結果です
多くの方の準備や迅速な対応、心配りや仕事への情熱に感謝が溢れます
空から見る景色は爽快感と達成感そして安堵感でいっぱいでした
全国へ松山の良さをPRさせていただく度に、
松山には誇り高い食や文化があることを改めて再確認できると共に
この場に立ってPRできることは本当にありがたい事だと感じます
この街に住む事ができてとってもしあわせです
橋田一葉