みなさま、お久しぶりです!武智三法です٩(ˊᗜˋ*)و
もう10月も終わり、11月が始まりましたね。
私たちマドンナ大使は、任期の折り返しを迎えた10月、ますます多くの活動に携わらせて頂いております。
たくさんお伝えしたいことがありますので、長文になりますがどうぞ読んでいただけると嬉しいです♡
まずは、10月14日に行われた第5回四国松山ノーマルレトロカーミーティングについてお伝えしますね♪
みなさんは、レトロカーと聞いてどのようなイメージを持ちますか?
昭和に販売された車は保安基準や物品税等で寸法、排気量などに制約を課せられていました。
レトロカーは、このような時代の、デザインを含めモノづくりへの技術者の熱意を現代に伝える役割を持っています。
こうした文化的価値のあるレトロカーを多くの方に知っていただく機会として開催されたイベントが、このノーマルレトロカーミーティングです。
当日は全国各地から様々なレトロカーが集結した会場に、藤本奈々さん と一緒に参加してきました!
開会式後、交通安全パレードランが行われました。
わたしは、イギリス製のMGミジェットという車に乗せていただき、堀之内公園の周りをぐるりと一周しました!
オープンカーで風を感じながら走っていると、たくさんの方が笑顔で手を振ってくださったのでとても嬉しかったです( ˆoˆ )♡
運転の際には、交通安全に心がけましょう!!
パレードランが終わり、会場に戻ってからは参加している車一台一台と写真を撮りました。
可愛らしい車や格好いい車、いろいろな車種に触れることで、車への興味が湧いてきました。
わたしたちが今乗っている車や最新の車も、いつか時間が経てば「時代を映す鏡」のような存在になるのかなと考えると、すごく趣深いなぁと思いました(^O^)
—————————————————————–
さて、次は台湾・台北市観光経済交流事業についてお伝えしますね♪
10月19日~23日の期間、台湾の台北市・北投で開催された《2017台北温泉祭り》に参加させて頂きました。
台北市には、わたしたちの住むまちと同じ「松山」という名前の松山区や松山空港があります。
また、道後温泉と同じくして最古の歴史を持つといわれる温泉「北投温泉」もあります( ・ᴗ・ )
これらを縁に松山市と台北市は交流を始め、平成26年には友好交流協定が締結されました。
そして今回、台湾・台北市と友好交流協定を延長し、再調印いたしました!!
松山区には、道後と同じ形のからくり時計がありましたよ~(・ω・ノ)ノ
これは、平成25年に松山市から台北市に贈られた「松山・道後温泉幸福(しあわせ)カラクリ時計」です。
東日本大震災の際、台湾からの格別の支援に感謝するために寄贈されたものだそうですよ(´-`).。oO
温泉祭り開催期間中は19日から22日までの4日間、
わたしたちは松山のブースを出展して松山銘菓やタオルを販売しました٩( ‘ω’ )و
かなりたくさんの量がありましたが、完売が続出!ありがたいことにブースは大盛況!!
販売開始時間前から覗きに来てくださる方や、
昨年も購入してくださった方が多くいらして、非常にうれしく思いました。
20日にはステージで松山市のPRをさせて頂いたのですが、その際にこんなクイズを出しました。
① 松山市には、日本で最も古いと言われる温泉があります。その温泉は何という名前でしょうか?
② その最古の温泉には、喧嘩神輿で有名なお祭りがあります。では、その神輿の喧嘩はどのように行うでしょうか?
正解は…
① 道後温泉 ②神輿をぶつけ合う、鉢合わせをする です。
見事、ステージを見てくださっていたお客様が正解をしてくださりました!
こうして愛媛・松山のことを知ってくださる台湾の方がたくさんいることが、非常にうれしいですね。
そして、21・22日には子供神輿パレードが行われました。
以前松山市が寄贈したお神輿を、台湾の子どもたちが
「わっしょい!」という掛け声とともに元気よく担いでくれましたよ♪
わたしも現地の温泉大使さんと一緒にプラカードを持って、パレードに参加してまいりました。
沿道にはたくさんの方が集まり、パレードは大盛り上がり
台湾滞在中お世話になった水美温泉会館では、毎日美味しい料理をいただきました♬
初めての海外だったので、異なる食文化に不安を抱きつつも食べてみると…
とっても美味しくてびっくり!わたしは特にお魚料理が好きでたくさん食べてしまいました(´∩ω∩`)
台湾にいる間、わたしは様々なところで「おもてなし」を感じました。
「おもてなし日本一のまち」松山と同じく、台北も本当に素敵な場所だなぁと心から思います♡
長く思っていた6日間もあっという間に過ぎ去り、帰るときにはすごく寂しくなりました。
みなさんも一度、台湾に行ってその温かさ・素晴らしさに触れてみてください٩(ˊᗜˋ*)و
今後ますます松山と台北の交流が深まり、相互の発展へと繋がりますように…(´-`).。oO